4/1(火)~4/15(火)

銀座でグラスヒュッテオリジナル パノマティック ルナ 1-90-02-42-32-05を売るならおもいお!グラスヒュッテオリジナル買取強化中!

時計を売るなら

時計買取専門店『おもいお』にお任せ下さい!

どこよりも高い買い取りを目標としています。

東京・銀座駅徒歩1分!無料査定!即日出張も可能です

グラスヒュッテオリジナル パノマティック ルナ 1-90-02-42-32-05の買取を強化中!

グラスヒュッテ・オリジナル(GLASHÜTTE ORIGINAL)は数奇な運命をたどったブランドでもあります。
グラスヒュッテとは、ドイツの古都ドレスデンを臨むザクセン州近郊の小さな町です。

この土地は、1845年にA.ランゲ&ゾーネの創始者であるアドルフ・ランゲが時計工房を開設したことに始まり、ドイツ時計産業の中心地として繁栄を築いている段階でした。

しかし第二次世界大戦で空爆に遭い、壊滅的な打撃を受けたグラスヒュッテの時計産業は、その後社会主義国となった東ドイツに接収され「グラスヒュッテ国営時計工業(GUB)」に統合される。
その後、ベルリンの壁が崩壊し、1994年にグラスヒュッテ・オリジナルとして生まれ変わります。

第二次世界大戦後、旧東ドイツが管理する国営工場G.U.B.にて工業製品としての時計を製造していたが、その後、ベルリンの壁が崩壊すると、かつての宮廷時計職人たちから継承された、伝統的な時計製造を再興するブランドが徐々に登場してきます。

グラスヒュッテ・オリジナルは、その中でもいち早く展開を始めたブランドの一つでした。前社長のハインツ・W・ファイファーは1994年、民営化後のG.U.B.を買収し、従来までの大量生産体制を抜本的に改革。品質にこだわった少量生産体制へと切り替え、その翌年に開かれたバーゼル・ワールドにてグラスヒュッテ・オリジナルとしてデビューを果たします。

同ブランドの製品にはハンドメイドの温もりがあふれるグラスヒュッテ地方特有の4分の3プレート仕上げやスワンネック緩急針などが施され、またオフセンターダイヤルやパノラマデイトなど、機能性を重視したドイツ時計らしい質実剛健なデザインが採用されています。

2000年からはスウォッチ グループ傘下に入り、’02年には日本展開もスタート。スポーツ系、複雑ウオッチまで幅広いラインナップをそろえ、’07年には独自のスプリットセコンド・クロノグラフ機構も開発するなど、ザクセンの伝統的な時計製造に根差した優れた技術力を、今日までいかんなく発揮し続けています。

ブランド時計買取ならおもいおにご相談ください!

グラスヒュッテオリジナルおすすめ買取ランキング!!

【1】

セネタ・エクセレンス・パノラマデイト

1-36-04-01-02-30

【2】

スペシャリスト コレクション SeaQ パノラマデイト

1-36-13-01-80-33

【3】

パノ リザーブ

1-65-01-23-12-04

MOVIE

動画で知る『おもいお』

おかげさまで今年も たくさんのレビューが
届いています!

口コミ・レビュー評価

3年連続「4.8」

★★★★★

  • 口コミ通り、とても良いお店だと思います。

    Googleクチコミ

    ★★★★★

    こちらで婚約指輪と結婚指輪を売りました。 売ること自体初めてだったのでインターネットで事前に何件か良さそうなお店(銀座近辺)を選んで、LINE査定をお願いしました。 銀座から徒歩1分ということもあって1番最初にこちらのおもいおさんへ伺いました。 どこのお店も指輪2点で30.000円~45,000円というお値段でしたが、おもいおさんではたった数分の査定で50,000円付けてくださり、どこよりも高かったです。 担当していただいた方もとても丁寧で物腰の柔らかい方で、査定金額のことはもちろん色々と為になるようなお話など細かく教えてくれました。 口コミ通り、とても良いお店だと思います。次なにか売るときも必ずこちらにお願いしようと思います。

CATEGORY

カテゴリーから探す

汚れ
のあるお品物でも大丈夫

古いモデルでも、購入時期が昔でも、
汚れや傷があっても買取は可能です。
ぜひ一度、査定にお持ちください。

INFORMATION

最新情報

査定もご相談もLINEでお気軽に!

LINEお友達
募集中!

選べる3つの買取方法

お客様のご都合に合わせて選んでいただけます