4/1(火)~4/15(火)

ルビーはサファイア!?意外と知られていない宝石事情!!

ルビーってサファイアだって知ってましたか!?意外と知られていない宝石知識をプロがお教えいたします!!宝石豆知識を知るなら当店おもいおになんでもご相談ください!!

ルビーはサファイア!?

コランダム

答えからお伝えすると、ルビーはサファイアなんです!!カンタンにその理由をご説明いたします!!

そもそも宝石には鉱物と言って、母岩となるものがあります。ルビーとサファイアの場合は「コランダム」という鉱物から誕生します。逆に言うとコランダムから誕生する宝石をサファイアといった方が分かりやすいかもしれませんね!!

ではなぜサファイアではなくルビーが誕生するのか!?

こちらも先にお答えすると、ルビーというのは別名が付けられているんです!!

サファイアと聞くと一般的には、綺麗な青色、ブルーを想像されますよね?もちろんブルーサファイアが一番有名ですが実はサファイアには様々な種類(カラーバリエーション)があります。その中でも赤い色をしたサファイアだけを「ルビー」という別名として呼んでいるんです。つまり「レッドサファイア=ルビー」となります。

サファイアの化学組成(簡単にいうと成分)は Al2O3、 酸化アルミニウムといった陽極酸化被膜(アルマイト)です。この成分の他に不純物と呼ばれるものが入るとサファイアの色が変わります。今回でいうと「クロム」という不純物が1%でも含まれると赤色となり、「ルビー」になります。さらに微量の0.1%程度の含有量になると赤には届かずピンク色になる為、ピンクサファイアとなります。

ルビーにだけ別名がある理由は!?

ルビー

説はいくつかあるのですが、一つ目はすごく単純ですが、昔は組成分析などできる訳もなく、元素がまともに分かるような時代ではなかったので、赤い宝石はルビーと呼ばれていたみたいです。後にサファイアである事を知る、ということですね。そして、もう一つは人の血と同じ赤色は重宝しようという俗習からか赤色が大事にされてきたこと。他の宝石などでも赤色になると別名がつけられているケースは多くあります。

ルビー買取、サファイア買取ならお任せください!!

ルビー、サファイアのことなら当店おもいおにお任せください。ご相談やお見積りのみでも大歓迎です!!

弊社には米国宝石学協会認定資格をもつ宝石専門の鑑定士がいるため、お客様の宝石をしっかりと鑑定する事ができます!!

MOVIE

動画で知る『おもいお』

おかげさまで今年も たくさんのレビューが
届いています!

口コミ・レビュー評価

3年連続「4.8」

★★★★★

  • 口コミ通り、とても良いお店だと思います。

    Googleクチコミ

    ★★★★★

    こちらで婚約指輪と結婚指輪を売りました。 売ること自体初めてだったのでインターネットで事前に何件か良さそうなお店(銀座近辺)を選んで、LINE査定をお願いしました。 銀座から徒歩1分ということもあって1番最初にこちらのおもいおさんへ伺いました。 どこのお店も指輪2点で30.000円~45,000円というお値段でしたが、おもいおさんではたった数分の査定で50,000円付けてくださり、どこよりも高かったです。 担当していただいた方もとても丁寧で物腰の柔らかい方で、査定金額のことはもちろん色々と為になるようなお話など細かく教えてくれました。 口コミ通り、とても良いお店だと思います。次なにか売るときも必ずこちらにお願いしようと思います。

CATEGORY

カテゴリーから探す

汚れ
のあるお品物でも大丈夫

古いモデルでも、購入時期が昔でも、
汚れや傷があっても買取は可能です。
ぜひ一度、査定にお持ちください。

INFORMATION

最新情報

査定もご相談もLINEでお気軽に!

LINEお友達
募集中!

選べる3つの買取方法

お客様のご都合に合わせて選んでいただけます