エルメル高価買取中!エルメス最新情報第二弾!!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

銀座で高価買取している買取専門店おもいおです。昨日に引き続き今日もエルメスの最新情報をお届けいたします。エルメスの職人に逢えるチャンスはここ!

 

エルメスの手しごと展”アトリエがやってきた”

KScHlQe

会場   :表参道ヒルズ本館3Fスペースオー

会期   :2017年3月9日(木)~19日(日)※3月13日(月)休み

開催時間 :11:00~19:00(最終入場18:30)

入場   :無料

※ 混雑時には入場制限・入場整理券配布等の対応をさせて頂く場合もございますのでご了承ください。

エルメスの職人に出逢えるチャンスです。昨日に引き続きご紹介できなかった残りの5名の職人をご紹介させていだきます。


 

クリスタル職人

omotesando_07

輝きに散りばめられたクリスタルは見ているだけで幸せになります。形成から装飾まで、職人が息の合ったチームワークにより溶かしたクリスタルから美しいオブジェへと生まれまわります。会場では360゜VR映像で工房を疑似体験できます。

 

 

 

 


 

手袋職人

omotesando_08

まるで手袋をしていないかの様な着け心地。そこには計算し尽された職人による裁断。どんな切れ端も無駄にせず時間をかけて引き伸ばされた革は丈夫で柔らかくまるで人肌の様。美しいフォルムに仕上がるのも納得です。

 

 

 

 


 

ネクタイ縫製職人

omotesando_09

一本の糸から手作業で縫い上げる。立体感があり高級感が出るエルメスのネクタイはここから始まります。パーツを組み合わせ、折りたたみ、縫い上げる。しなやかで上質なネクタイは触るだけで気分が良いものです。

 

 

 

 


 

シルクスクリーン製版職人

omotesando_10

エルメスの上品なデザインはこのシルクスクリーン製版職人やグラフィックデザイナーによるもの。実物大の手描き原画をデジタル化し、色別に分けていきます。複雑で華麗なデザインだと1枚のスカーフに最大2,000時間かかることも。

 

 

 

 


 

磁器絵付職人

omotesando_11

フランスのリモージュ近郊のアトリエから・・・。特別な作品を手掛ける絵付職人の技術はきわめて繊細。真っ白な陶器に複数の筆やスポンジを使い分けて輪郭線やベタ塗りなど色鮮やかに仕上げていきます。

 

 

 

 

 


 

表参道だけではありません!銀座にも?

エルメスの手しごと展。は表参道だけではないんです。

実は買取専門店おもいおもある銀座にもエルメスの手しごと展が行われております。

エルメスの手しごと展”メゾンへようこそ

その模様も近日ブログにUP致します。

買取専門店おもいおはそんな手しごと展のすぐそばです。エルメスの事ならお任せください。

高価買取の買取専門店おもいおへぜひお越しください。

195441be6d978aaad840fb265a983ff4

 

買取専門店おもいお

鑑定士 海老澤 忠良